興味があることはどんどん探求して行きたい! この世界には知らないことがまだまだたくさんある!

SMITH-WAITE BORDERLESS EDITION TAROT-DECK スミス ウェイト ボーダレス復刻版

(アフィリエイト広告を利用しています)

本日のカード SMITH-WAITE BORDERLESS EDITION TAROT-DECK スミスウエイトボーダレス復刻版

カードサイズ 12㎝×7.1㎝                                  枚数 大アルカナ22枚+小アルカナ56枚+謎のカード6枚 解説書つき(英語&日本語)        発行者 権藤 佳武       

✨ ✨ ✨ ✨ ✨ ✨ ✨ ✨

(広告)

✨ ✨ ✨ ✨ ✨ ✨ ✨ ✨

第一印象レトロ調ですね

 

ランダムに選んだ1枚がこちら↓

引用元:SMITH-WAITE 『TAROT DECK BORDERLESS EDITION』2017年

 

色彩全体が褐色なイメージです

このカードの一番の特徴は・・・

外側に白い枠が無い!😲

 

関連記事

(アフィリエイト広告を利用しています) 本日のカード Bonarcaタロットカード初心者向けウェイト版 Bonarcaタロットカード初心者向けウェイト版                           カードサイズ 10.3㎝×6㎝[…]

枠の有無は好みによると思います

因みに僕は、今回紹介している枠無しの方がレトロな雰囲気があって好きです😍

実際に触れた感想

😊👍 光沢もないけどマットでもない、中間なさわり心地ですがこれも良い感触です

😓💦 カードのサイズが大きめなので慣れが必要か?

その他

 

解説書は英語版と日本語版の二冊入っていました😲

そして専用のポーチもついてます

・・・そして、解説書を見てもどうしてもわからなかったのですが

謎のカード4枚(+2枚)も入ってました🤔🤔🤔

 

このカード達は数字など書かれておらず

補足カードなのか?おまけカードなのか?

多分、リーディングには使用しないと思われますが・・・💦🤔🤔🤔

タロットカードはオラクルカードと違って基本イラストが違う訳ではないので

どれを選んでも大差ないかなぁ

と、正直思っていました

ですが、色々みていくうちに

大きさなんかもそうですが、背面のデザインで随分と印象が変わるな~

すごく感じました

全体的にキラキラしたようなタロットカードなんかもあるようです🌟

こんな方にオススメ!

クラッシックな雰囲気のデッキが好きな方

→1909年のオリジナルに近い色合い・風合いが再現されている。ビンテージ感満載!

ライダー版の学習をしたい方

→スミスの原画を活かしたデザインで細部まで見やすい。

カードのつながりを大切にするリーディングをしたい方

ボーダー(枠)がないので、隣り合うカードとの連続性がわかりやすい。物語性を意識しやすい

このデッキは

「タロット初心者から上級者まで幅広い方」にピッタリです!👍

今日のカードはいかがだったでしょうか?                            ここまで読んでいただきありがとうございました!まだまだ紹介していきます!

 

 

 

 

 

>