(アフィリエイト広告を利用しています)
本日のカード 日本の神仏カード
作者 中嶋 青海 物語カード点描画 清水和惠 デザインワーク H.I.T カードサイズ 12.4㎝×8.7㎝ 枚数 神仏カード47枚 物語カード12枚(解説書つき)
✨ ✨ ✨ ✨ ✨ ✨ ✨ ✨
(広告)
✨ ✨ ✨ ✨ ✨ ✨ ✨ ✨
このカードの一番特徴的なことは・・・

カードの縁がオレンジに近い金色!
金色の輝きが他のオラクルカードとは一味違うテイストです🌞
ランダムに選んだ1枚がこちら↓

このデッキは
神仏カード47枚と物語カード12枚の合計59枚で構成されています
今日、出てくれたこの3枚は全て神仏カードになります
神様の名前も読み方が書いてあるので
間違えずに覚えられそうです🌞
※日本の神様系カードを別記事でも紹介しています↓
実際に触れた感想
・😊👍 金色の装飾が高級感を漂わせていて、神妙な気持ちになれる。マット感はあるもののシャッフルはやりやすい
・😓💦 59枚で構成されており、他のオラクルカードに比べてボリューミー。手の小さい方だとシャッフルしにくい、かも
こんな方にオススメ!
日本の神仏に興味がある方
→神道や仏教、神様、仏様について知識を得たい方、深めたい方
直感的なメッセージを受け取りたい方
→メッセージが分かりやすく初心者でも使いやすい
歴史や伝統文化が好きな方
→日本の歴史や文化に興味がある方。神仏の背景を学びたい方。
初心者でも安心して使えるカードが欲しい方
→優しい言葉で書かれた解説書付きで楽しめる
神社仏閣巡りが好きな方
→リアルで神社やお寺に行くのが好きな方は、引いたカードをきっかけに新しい発見が出来るかも
このデッキは
日本の神仏のエネルギーを身近に感じられる一方で、占いのように断定的な答えを出すものではなく、柔らかいアドバイスをしてくれるイメージです。
「優しく背中を押してくれるようなカードを探している方」にオススメです!👍
今日のカードはいかがだったでしょうか? ここまで読んでいただきありがとうございました!まだまだ紹介していきます!